top of page

​program

教材

bear.png
squirrelpng

学校、地域、家庭での食育に活用できる多様な教材やツールが利用できる食育学習支援プラットフォームです。

program_01.jpeg

遊びながら楽しく学べる3e5基本味食育プログラムを通じて、味覚に関わるカラダの部分や機能を明らかにし、その基本的な説明ができる知識を身につけ、味を入り口として、食に興味を持つことは、ごく普通のことであると認識しながら、味覚を通じて自分自身や周りの健康・栄養における課題を発見し、考え、解決するライフスキルを養うことを目的とします。

計画書

​syllabus_012.jpg

​計画書

年間プログラム計画(シラバス)

​syllabus_2.jpg

​計画書

評価基準(シラバス)

plan_02.jpg

​計画書

2024年味覚教育授業計画  モデル授業①

​syllabus_011.jpg

​計画書

モデル授業プラン①「おいしい&5基本味ってなあに?」

概要シート・指導案

​outline_01.jpg

概要シート

遊んde測って、カラダと味の繋がりをしろう!〜食べ物の入り口と出口の秘密・うま味のかがく〜

​outline_02.jpg

​概要シート

​味覚向上委員会 ヒストリー

​outline_03.jpg

概要シート

にじいろメニュー 概要

class01_01.jpg

概要シート

にじいろ研究授業(減塩篇)指導案

​​azi_03.jpg

指導案

味のひみつ紙芝居 指導案

​​azi_04.jpg

台本

味のひみつ紙芝居 台本(例)

スライド教材

program_01.jpg

スライド

子ども向け減塩教育学習プログラム

program_02.jpg

スライド

発見!みんなdeまるっと にじいろ食育プログラム

program_03.jpg

スライド

防犯食育授業

5kihonmi_02.jpg

スライド

​5基本味ってなあに?(和ver.)

class01_02.jpg

スライド

しょっぱくなくても美味しいヒミツ(減塩についての実験を入れて学ぶ)〜「みんなdeまるっと!「発見!にじいろの食育クッキング」(減塩篇)〜

program_img_04.jpg

スライド

モデル授業プラン①  大学×病院×企業×市区町村とのコラボ編「おいしい&5基本味ってなあに?」

​azi_01.jpg

スライド紙芝居

味覚のひみつ〜舌の構造とやくわり〜

素材

menu_01.jpg

レシピ

にじいろの食育メニュー(レシピ)

menu_03.jpg

レシピ

にじいろの食育メニュー(指導用レシピ)

menu_02.jpg

レシピ

にじいろの食育メニュー(授業用レシピ)

viking_img_01.jpg

素材

にじいろの食育メニュー(卓上メニュー)

viking_img_022.jpg

素材

にじいろの食育メニュー(配膳メニュー)

5kihonmi_05.jpg

コースター

5基本味コースター

5kihonmi_06.jpg

絵本

みつけよう!5つのみかく絵本

textbook_02.jpg

ノート

発見!親子deにじいろクッキング(授業ノート)

textbook_01.jpg

ノート

​謎解き★発見!クッキングノート(減塩編)

textbook_img_03.jpg

塗り絵

塗り絵シート

​class02_01.jpg

パネル

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(パネル)

class02_img_04_1.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(スタンプラリーポスター)

​​class02_15.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(スタンプラリー台紙・シール)

​class02_03.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(5基本味 PKチャレンジ)

​​​class02_11.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(5基本味 ボーリング!)

​​​class02_12.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(5基本味 ぴったんこめくり!)

​​class02_14.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(5基本味 ぴったりストップ!)

class02_img_13.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(5基本味 箱の中身の味当てクイズ!)

class02_img_02.jpg

素材

色とカラダのふしぎ発見! 縁日(5基本味 味当てチェックシート)

映像

​5kihonmi_01.jpg

映像

おいしい&5基本味ってなあに?〜健康で美味しく食べるコツを知ろう〜

5kihonmi_02.jpg

映像

からだは色々な味でできている〜5つの味のひみつを知ろう〜

5kihonmi_img_07.jpg

映像

からだは色々な味でできている〜5つの味のひみつを知って、5基本味体操をおどろう〜

​azi_02.jpg

映像

味のひみつ

itadakimasu_01.jpg

映像

いただきます体操(顎下篇)

itadakimasu_02.jpg

映像

いただきます体操(耳下腺篇)

​​class02_05.jpg

映像

遊びながら味覚を学ぶ「5基本味縁日まつり」(5基本味体操、5基本味ボーリング、5基本味神経衰弱)教材

​​class02_06.jpg

映像

夢を叶える食育授業(イベント感想ver.)

​​class02_07.jpg

映像

夢を叶える食育授業(メッセージver.)

​​class02_08.jpg

映像

夢を叶える食育授業(参加者へのメッセージver.)

​​class02_09.jpg

映像

夢を叶える食育授業(食と味とはver.)

私たちは、美味しさと健康科学に関する楽しい3e食育情報を先生方や保護者の皆様にお届けいたします。

※3e:慶應義塾大学 環境情報学部 中澤研究室が主体で進めているevidence (裏付け)、education (教育)、entertainment (楽しみ・ワクワク)の3つのeの要素が揃う健康教育ツールのこと。

子ども味覚力向上委員会は、持続可能な開発目標を支援しています。

footer_rogo.jpg

Copyright © 子ども味覚力向上委員会. All Rights Reserved.

bottom of page